Vista Service Pack 1

Vistaをメインで使い始めて、2週間ぐらいたった。
XPをクラシックで使用していたのに、Vistaテーマのまま使い続けてます。
Aeroもウインドウアニメーションもすべて有効のまま。
有り余っているであろうマシンリソースを使わせる為だと自分に言い聞かせる。
すでに意地レベルw
不満の大半は「Windows Vista,ユーザーを悩ませる「10の厄介事」」
書いてあるw
要所要所でイラっとくる感じがたまりませんねヽ(`Д´)ノ
そんなアレなVistaにも、先日SP1がMSDN/TechNet会員向けに公開されたので、
早速入れてみた。
特に問題も起こらずインストール完了。
OSバージョンは [Version 6.0.6001] となっていた。0.0.0001だけあがったw
普段使ってる機能面では、リモート デスクトップ接続クライアントの動作が
結構変わってるっぽい。
個人的にはちょっと使いやすくなった( ゚∀゚)
今のところ問題は特になし。動作だけなら快適そのものだ。GUIは相変わらず。
窓の杜はこんなことやっている暇があったらVistaをXPっぽく使う特集を組んでくれw
20080216_vista01.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)