と、言うわけで
今日もまた、ループに挑戦してきました。
事の発端は、友人が遊びに来て昼飯でも食うか的なノリで車に乗車。
話の流れでサービスエリアで飯でも食うかということになり、関越道に
乗って高坂を目指したわけです。
そこで前回のループを思い出し、そういえば藤岡JCTを通り過ぎてしまった
おかげで大変な目にあったな、と思ったので、鶴ヶ島JCTから圏央道周りで
予定を組んでおけばよかったんじゃね?と思ったので、
圏央道ルートでループスタート。
圏央道に入ってしまったせいで高坂SAでのランチはなくなってしまい、
しかし圏央道にはたいしたサービスエリアがない…
もう空腹で耐えられなかったのでさっさと中央道までダッシュし、
談合坂でやっとランチ。
山梨でもまだまだ紅葉には早いようで、緑の方が多い感じでした。
あとは適当に中央道を流して長野道へ向かい、上信越道で念願の藤岡JCTへ。
15時に練馬から乗って適当なSAで観光し、所沢で降りてバリバリラーメンに
21時についてました。
今回は400kmちょっとの比較的短いループだったので、これなら気軽に
いけるんじゃないでしょうか。
みなさんも休日ちょっと暇な日ができたな、と思ったらぜひ。