昨日の夜というか今日の早朝というか、AM3時ごろに近所が停電なった。
サーバーの音を子守唄代わりにウトウトしていたら急に静かになって、
アレ(゚Д゚≡゚Д゚)?と起き上がったら真っ暗w
とりあえず携帯のライトでブレーカーを照らしてみたけど全部「入」。
そのまま外へ出たら何だか真っ暗…
遠くで聞こえるサイレンと地響きのする謎の駆動音。
懐中電灯を持って表の通りに出たら意外と人がいました。
みんな3時でも意外と起きてるんですねw
どうやら謎の駆動音は近所の高級老人ホームの自家発電機の音みたい。
セブンイレブンの店員オロオロしすぎです。
…暗くて店に閉じ込められたらそら怖いわな。
とりあえず携帯は使えたので東電に電話してみる。
まだ調べ中だけど近所のマンションで電気系統のトラブルがあったそうで。
とりあえず隣のおじさんと雑談してたら東電の緊急車両が来た。
うちの近所に来たのは送電復旧作業のみたい。
マンションの方にいるチームと無線で連絡取り合ってました。
電柱に登ってゴソゴソ作業…
「送電!」の掛け声で、電柱の上の方の紐?を引っ張ったら「バツン!」と
音がして街灯がつきました。
おお、カッコイイw
セブンの看板も絶好調に光ってる。
うん、やっぱ町はコレぐらい明るくないとね。
電気も復旧したので家へ戻ったら一部のサーバーが勝手に起動中。
…家のサーバーの復旧作業をしないといけないのか(´д`)
とりあえず最低限のサーバーを起動させて動作確認して就寝。
仕事から帰ってきて他のサーバーとPCを確認したらネットワークHUBが1個
壊れてました。コレガ製じゃしょうがねーな。
UPSはやっぱ必要かも?と思った今日この頃でした。