藤岡JCTで上信越?に向かうはずが神速で通りすぎてしまったww涙目ww
北陸道回りにリルート。
450kmコースから700kmオーバーにww
帰れるのかオレたちw
構成メンバー:まじかる、ゆ。、エイト隊長。
ループ開始。
マイケル。
というわけで先日無事に納車されました。
日産 キューブキュービック 15RX スーパーブラック 寒冷地仕様。
早速納車前に買っておいたアイテムを取り付けました。
セルオート K-2000
ナイトライダー仕様のGPSレーダー探知機。
3000台限定生産モデルみたいだけど今のところ普通に買えますw
とりあえずナイトライダー好きなので購入~
取り付けていたら夕方になってしまった。
天気も悪いし体調もイマイチだったので、動作チェックは関越走ったり
近場をぐるぐるしたりして今日は終了。
警告のたびにマイケル、と呼んでくれます。おれマイケルじゃないけどw
GPSレーダー探知機としての性能はまあ普通?かな。
キューブキュービックは思い通り走ってくれる車で良い感じ。
みんなコメントありがとー これから大事に乗っていくよ。
いつもの街。
バードアイ
休憩〜
納車した!
車がきません。
今週末納車予定だった車がきませんw
(・ω・`)
オプションでつけたナビのメーカー在庫が切れているそうで、
11日から18日へ1週間延びました…
自分も早く写真とか撮りに行きたいですwww
また来週~ノシ
く、車( ゚∀゚)
日曜は朝から運動。
野球部は近所で練習してるみたいなので行ってみました。
ひさびさに運動すると体中が悲鳴をあげるwいてぇw
でも楽しかったです。みんなも楽しそうだったw
ぶーぶ。
最近車を検討してます。
先週のゴールデンウィーク中には、マツダに行き興味のあったMPVを試乗したり。
ターボ速いよターボ。
ミニバンだけどなかなかの加速をみせてくれました。
マツダ車だけあってか、足回りもしっかりしている感じ。
でも試乗して思いました。
自分はパワーのある車に乗ると、あるだけ出してしまう模様w
こんな重たい車体が、こんだけのスピードで走っているかと思うと、
あ、事故る大変だ。という感覚に襲われました。
あぶないあぶない。
ミニバンにこんなにパワーいらねーや、と考え直すw
やっぱりもっと乗りやすい車にしようと思ったよ。セレナあるしね。
というわけで、今週は日産にいきました。
お目当てはキューブキュービック。
コンパクトです。乗りやすそうです。
早速試乗と思ったところで、あの車に遭遇。
うはwデカイwカッコイイww
シートにも座ってみたり。ブレーキかてーなww
テンション上がり気味。営業の人も楽しそうに説明してくれました。
おっと、今日はキューブキュービックの試乗でした。
気を取り直して早速試乗。
おお、思ったよりパワーあるぞ。思ったより足回りもしっかりしている感じがする。
車体が軽いせいか加速もスムーズだし、セレナのCVTより違和感なく感じる。
CVTも進化してるんだなぁ。
自分は低排気量の車を頑張らせて走らせるのが楽しく感じるようだ。
むむむー いいなキューブキュービック。欲しくなってきたぞ…
あ、キューブキュービックの写真忘れたw